ブログ

2013年01月13日

今日は4年に1回の日。日本ジオパーク再審査ー1日目ー

2013年1月13日~15日にかけて、アポイ岳ジオパークの日本ジオパーク認定再審査が行われます。

 

アポイがジオパークに認定されてから4年間、認定された時に指摘されたところをどう改善したか?ジオパークが住民に浸透し、機能しているか?などを審査されます。

 

さてさて、

今日は、遠路はるばる山形県と長崎県島原市から審査員さんが来られました。千歳空港で合流の後、近隣の町でのアポイ岳ジオパークのPRの仕方などを視察しつつ、様似町へ。

道中は、 晴れ男o~no審査員のおかげで晴天に恵まれ、日高山脈の山並み、日高の太平洋の海岸を見ることができました。(千歳空港からアポイまで、車で3時間なので移動を楽しめる工夫が必要だと痛感しながら…。)

 

みついしの道の駅を視察。

0113 みついし道の駅 アポ.jpg

↑ アポイ岳ジオパークのポスターと、試し読みのできるガイドブックを掲示させてもらっています。

ポスターの貼る場所などを議論しました。トイレの前だったら、目につきやすいように思います。

0113 みついし道の駅 まさ.jpg

↑ 西側のスペース(2Fに行く階段裏)には、様似町観光パンフレット「まさにさまに」を置いてもらっています。

ただ置くだけでは目立たないので、ひと工夫を。ポップをつけたりすると良いかもしれません。

 

JR様似駅構内、観光案内所を視察。

0113 観光案内所.jpg

観光案内所のo~sawaさんに案内してもらいました。

 

0113 かんらん岩のでき方2.jpg

ジオをわかりやすくということで、

アポイ岳のなりたちをこんな感じで表現してみました。北米プレートとユーラシアプレートに押されて、すき間からうにゅーっと緑色の石がでてきて、アポイ岳になりました。アポイ岳は地下から出てきた珍しい石でできているのです。

 

道中の一コマ。様似の親子岩では、夕日にグッドタイミング。

今の時期は、岩と岩の間に夕日が沈む時期です。0113 親子岩 夕日.jpg

今年のフォトコンテストのテーマは「親子岩」。撮影されている方も何名かおられました。

上の写真右側の矢印の先の「浜」の水面が夕焼け色に染まりきれいです。

0113 親子岩3人.jpg

親子岩と3人(審査員さんと事務局)

 

さて明日は、ジオパーク再認定審査の聞き取り調査が行われます。協議会の方、アポイ岳ファンクラブの方、中学校の先生もご同席してくださいます。

多くの方々のご協力のもと1日目を終えました。

(ジオ美)

2013年01月10日

今年の当選番号は...歳末大売出し抽選会

少し遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

 

さて、今日は「歳末大売出し抽選会」が中央公民館にて行われました。

なんといっても今回は15万円分の商品券が2名に当たるということで約400名の町民が会場に集まりました。

抽選会_会場.jpg

抽選は商工会工藤会長、坂下町長のほか、来場者の中から2名に参加していただき行われました。

早速、5等の抽選からスタートです。

抽選会_抽選.jpg

当選番号が発表されるたび、みなさんご自分の商品券と見比べていました。

抽選会_会場2.jpg

抽選会終了後、ビンゴゲームも行われました。

抽選会_ビンゴ.jpg

景品は100個以上用意されており、会場は最後まで大いに盛り上がっていましたよ。

抽選会_ビンゴ2.jpg

今回の当選番号はこちらです。

抽選会_当選番号.jpg

みなさんの抽選券と同じ番号はあったでしょうか?

一度でいいから特賞を当ててみたいものです…(ism)

2013年01月06日

初セリで今年の前浜漁スタートです

今日、自宅にいると、「ドン!」と窓に何かがぶつかる音が…。なんだろうと、窓の下をのぞいてみると、コイツがのびていました。

野鳥_シメ.jpg

ずんむりむっくりの小鳥。野鳥のことはさっぱりなため、ネットで調べてみるとスズメ目アトリ科の「シメ」という鳥ではないかと…。しばし、家でおとなしくしていたのですが、そのうち部屋の中を飛び回り始めたので、早々にお引き取り願いました。

ところで今日は、日高中央漁協様似支所の初セリの日。どんな魚があがっているか、ちょっとのぞいてきました。

13初セリおはらい.jpg

今日の主役は、カレイさんたち。写真のババガレイをはじめ、アカガレイ、ソウハチ、アサバガレイ、マツカワなどが揚がっていました。

13初セリ_ババガレイ.jpg

その他にも、カジカくんに…

13初セリ_カジカ.jpg

その名の通り、角張ったハッカクさん。

13初セリ_ハッカク.jpg

マダラやマツブ、トウダイツブもありましたヨ。

13初セリ_セリ.jpg

これらは、神主さんのお祓いのあと、さっそくに初セリとなり、S課長の掛け声のもと、仲買さんが次々と競り落としていきました。 

13初セリ_港.jpg

朝からの吹雪模様も、お昼近くには日も差してきました。年々漁獲量が減るサケ、今年は不漁が噂されるコンブ、粒が小さくなり資源減が懸念されるマツブなど、懸案事項はいろいろありますが、ほどほどでいいので、高値豊漁のよい一年であってほしい…。(タク)

2013年01月05日

住民の生命と財産を守る...消防団出初め

年が明けてようやく新春にふさわしい晴天となった今日。アポイもこのとおり美しい白粉姿。

大通浜からのアポイ_散歩.jpg

しかし、その分、寒さが身にしみます。様似川もあまり氷が張ることはないのですが、流れの溜る河口は、このとおりほぼ結氷状態。

様似川河口_結氷.jpg

そんななか、今日は、我が様似の消防団出初式を見に行ってきました。

13出初_整列.jpg

午前9時半、スポーツセンター前に各分団ごとに整列し、議員さんら来賓を迎えての観閲式に臨みます。

13出初_旗手.jpg

肌を刺すような寒さの中、指揮者の号令に一糸乱れぬ動作で答える団員たち。

13出初_観閲.jpg

彼らの前を、日高東部消防組合の副管理者である坂下町長が来賓の方々とともに観閲します。

13出初_行進_栄町.jpg

続いて、栄町から消防車両とともに国道を行進し、沿道の住民にその威勢を披露です。

13出初_行進観閲.jpg

役場前では、坂下町長と来賓の方々が行進を見守ります。

13出初_アポイに向かって行進.jpg

今年の行進では、応援する家族の姿が沿道にちらほら見受けられましたが、まだまださびしい…。行進の途中にも、救急出動があり、目の前を様似の救急車が走り去って行ったように、消防署と消防団の出動に待ったなし。今年も様似のまちを守る彼らの活動に皆様の熱いご支援を…。(タク)

2013年01月01日

2013新春おめでとうございます

明けましておめでとうございます。輝かしい新春を迎え、いかがお過ごしでしょうか?アポイ岳ジオパークのまち・様似町は朝から大雪。海もこのとおりどんよりと荒れ模様ですが、まずまずのお正月といったところでしょうか…。

13元旦荒れ模様の海.jpg

そんな元旦に、ワタクシどこへ車を走らせているかというと…。

山荘もちつき_フロント.jpg

そう、いつものホテル・アポイ山荘。元旦の今日は、お客様にふるまうお餅つきがあるということで、痛い肝臓をおして訪ねてきました。

山荘もちつき_ロビー.jpg

ロビーが、特設のもちつき会場。お客様が見守るなか、石臼で豪快にペッタンペッタン。

山荘もちつき_古館.jpg

お昼前から5回ほどついているそうですが、私が行った時には、消防署のHさんが奮闘中。日頃の訓練の成果か、息もまったくあがりません。さすが!

山荘もちつき_子ども.jpg

集まって来た子どもたちにも、小杵で体験もしてもらっていました。

山荘もちつき_とりわけ.jpg

つきあがったお餅は、さっそくお母さん方の手によってより分けられ…

山荘もちつき_ふるまい.jpg

宿泊や入浴のお客様にふるまわれていました。

山荘もちつき_小谷野ら.jpg

ところで、山荘のフロントでは、今年1年様似町の応援大使となってくれたファイターズの小谷野選手と今浪選手もお客様をお出迎え…。二人の協力をいただきながら、様似町とアポイ岳ジオパーク、今年もがんばりますので、今年もどうぞよろしくお願いします!!(タク)

月別アーカイブ

  • Mt.Apoi Geopark Facebook