2023.10.08
秋のワクワク「ブラアポイ」
秋のアポイ山麓を、ぶらぶら歩いてみよう! 【日程】2023(令和5)年10月8日, 22日の2日間 【時間】10時から11時まで、14時から15時までの2回 【内容】生き物の観察 【定員】各回10名 【持ち物】歩きやすい靴、帽子、タオル、飲み物 ※露出の少ない服装でお願いします。 ...
2023.10.03
アポイカレッジ&アポイ岳自然セミナー「北海道・超塩基性岩地帯の植物~カンラン岩、蛇紋岩地の植物を訪ねて~」
アポイ岳に生育する、ヒダカソウやアポイマンテマなどの固有な植物たち。北海道には、アポイ岳以外にも超塩基性岩地帯に生育する植物が存在します。皆さんのご来場をお待ちしています。 【日程】2023(令和5)年10月3日(火) 【時間】19:00-20:30 【場所】様似町中央公民館2階小ホール 【講師】堀江健二 氏(旭川市北...
2023.09.24
観音山できのこ観察会
きのこ観察のプロと一緒に、きのこ探しをしてみませんか? 【日程】2023(令和5)年9月24日(日)※天候により23日に前倒しする場合があります 【集合場所】様似町中央公民館前(8:45集合) 【時間】9時から12時まで 【講師】北村益美氏(胆振きのこ菌友会 事務局長) 【内容】きのこの観察 【定員】30名 【持ち物】...
2023.09.02
秋のワクワク「ブラアポイ」
秋のアポイ山麓を、ぶらぶら歩いてみよう! 【日程】2023(令和5)年9月2日, 18日, 30日の3日間 【時間】10時から11時まで、14時から15時までの2回 【内容】生き物の観察 【定員】各回10名 【持ち物】歩きやすい靴、帽子、タオル、飲み物 ※露出の少ない服装でお願いします。 ...
2023.08.11
【8/11~8/13】夏休みはアポイ岳ジオパークへ!
8月11日から13日までアポイ岳ジオパークでは夏休みイベントを行います! アポイ岳ジオパーク認定ガイド体験やゴーカートなど、家族そろって楽しめますので是非お越しください! ...
2023.08.21
アポイ星空観察会
アポイ星空観察会は、ホテルアポイ山荘が主催し、アポイ岳ジオパーク認定ガイドが月2回ほど案内します。8月12日(土)の星空観察会の様子を紹介させていただきます。8月12日、曇り空の中、15名の参加者が星空観察会に集まりました。ホテルアポイ山荘のミーティングルームで集合して、島田ガイドと阿部ガイドが夜空について、そしてこの...
2023.08.14
ユネスコ世界ジオパークの再認定審査 Part 2
3日目[7月6日] 3日目のスタートは町立様似図書館に向かいました。司書から「ジオパークコーナー」と呼ばれるジオパーク関連資料や様似郷土館、アポイ岳ジオパークビジターセンター、町立様似図書館の間で行われている「カン×カン講座などの協力事業について説明いただいた後、様似町にまつわるアイヌの伝説を伝えるために図書館が制作し...
2023.08.14
ユネスコ世界ジオパークの再認定審査 Part 1
7月4日~8日に、アポイ岳ジオパークはユネスコ世界ジオパークの再認定審査を受けました。今回の再認定審査は、ジオパークの品質と機能性を保証するため、4年ごとに審査を行っており、それに基づくものです。1日目[7月4日] 再認定審査の初日、2人の審査員、ジン・ジーシン氏とハン・ジンファ氏、そして日本ジオパーク委員会の中田氏が...
2023.03.09
「エゾシカDEアクセサリー作り&シカ肉料理」を実施しました!
令和5年2月25日(土)、様似町アポイ岳ジオパーク推進協議会とエゾシカを有効活用する会の共催で、事業を実施しました。 エゾシカは北海道に生息していますが、生息数が増えすぎた関係で農作物等を荒らすことも多く、有害駆除の対象となっています。 今回は、そのエゾシカの角を使ってアクセサリー作り、その後にエゾシカ肉を使った料理...
2023.03.07
3年振りの「ジオツアー冬旅」を実施しました!
3月1日(水) 1日目、まずは、産業体験(冬島昆布)を行いました。 漁師さんからコンブ漁の仕方等や漁に使用するカギ・ネジリ棹など道具の説明を受けました。 コンブをカットしサイズを整えて、選葉作業を行いました。 最後に、選葉してあるコンブを油圧式プレスにかけ、結束し20キロ段コンブを作りました。 普段体験することのできな...
2023.06.28
【7/8(土)から】親子岩ふれ愛ビーチ海水浴場・キャンプ場オープン!
今年も親子岩ふれ愛ビーチ海水浴場とキャンプ場がオープンします。 〇海水浴場 【開設期間】令和5年7月8日(土)から8月20日(日)まで 【遊泳時間】10時から16時まで 【遊泳標識】白旗:泳げます。 赤旗:泳げません。※旗が上がっていない場合も泳げません。 遊泳区域にはロープが張られています。ロープ外での遊泳はしな...
2023.06.23
ホテルアポイ山荘とアポイ岳ファンクラブとの包括連携協定(パートナーシップ協定)を締結しました。
この度、アポイ岳ジオパーク推進協議会は、ホテルアポイ山荘・アポイ岳ファンクラブとの間にアポイ岳ジオパーク活動の推進に関する包括連携協定を締結しました。 アポイ岳ジオパークでは、ジオパークの活動を推進する事業者・団体とともに、活動レベルを向上させ、継続的な取り組みを行い、地域を盛り上げていきます。 ...
2023.06.17
アポイ岳ジオパークパートナーの募集
アポイ岳ユネスコ世界ジオパークでは、ジオパークの活動を実践する地域の団体や企業をジオパーク・パートナーとして団体(企業)を募集しています。 下記をご覧になり、希望される場合はアポイ岳ジオパーク推進協議会までお問い合せ下さい。 ...
2023.06.17
アポイ岳ジオパーク認定商品募集について
アポイ岳ジオパークでは、ジオパーク内の素材を活用し、自然、文化、歴史などを感じることのできる地域ならではの商品を「アポイ岳ジオパーク認定商品」として認定しています。 認定された商品については、商品パッケージなどに認定商品のロゴマークの使用が可能となり、ホームページ等各媒体で紹介します。 皆様のご応募お待ちしております。...
2023.06.17
アポイ岳ジオパーク推進DAY"ジオFRIDAYの開催について
アポイ岳ジオパークは令和3年度から"アポイ岳ジオパーク推進DAY"としてジオパークをPRする取組みを行いましたが、今年度も引き続き別添のとおり行いますので、皆様のご参加ご協力をよろしくお願い致します。 ●今年は4年に一度の再認定審査が7月4日(火)~8日(土)に行われます。審査期間中ポロシャツを着用し、アポイ岳ジオパー...
当ホームページに掲載した画像、テキストその他のデータの著作権は特に付記がない限り「様似町アポイ岳ジオパーク推進協議会事務局」が所有するものです。
掲載データの無断複製、改変、転載等を禁じます。