ブログ

2011年12月07日

今週末のイベントは‥

 12月に入りもう1週間。いよいよ今年最後の

月を迎えてしまいましたが、今週末様似町では音楽イベント

が二つ催されます。

 ひとつ目は9日金曜日、中央公民館文化ホールで行われる

能登谷安紀子(のとや あきこ)さんのヴァイオリンコンサートです。

 能登谷安紀子web.jpg 

 能登谷さんは様似で初めての演奏会。略歴は当ホームページの

「イベント情報」にもありますので、ご参照ください。演目は

ヴァイオリンの名曲「チゴイネルワイゼン」や「G線上のアリア」

などお馴染みの曲も聴かれます。6時開場6時半開演入場は無料。

北海道文化財団が行っている若手芸術家発表事業は道内で

5か所しか行っていません。様似で行われるということは

貴重なことなのです。

整理券にはまだ余裕がありますので、お誘い合わせのうえ

お越しください。

 ふたつ目は10日土曜日、これまた中央公民館での開催となり

ますクリスマスキャンドルコンサート2011です。

 こちらは音楽だけではなく、さまに夢灯りの会による「キャンドル

ランタン街道」(午後4時半より)が会場前と国道に設置

されます。冬の夜、音楽と幻想的な灯りで日常を忘れ、心身を

リラックスさせてみてはいかがですか。ゲストにアポイの火まつり

でおなじみのちはら さきさんも出演します。(302)

 ちはら さきweb.jpg 

昨年の火まつりで熱唱するちはらさん。ただいま「雪の花」

(みのや雅彦作詞・作曲)がヒット中。

こちらも当ホームページ「イベント情報」に詳細が記載されてます。 

2011年12月06日

もう山ではなかったですが、山漬けのお話しを...

お歳暮シーズンといえば、「山漬け」ということで、H親方さんの倉庫をのぞきに行ってきました。

久野倉庫内部.jpg

サケを山のように積み上げ塩蔵熟成させることから付いた名前ですが、ワタクシがおじゃましたときには、「山」ではなくて「丘」になっていました。

山漬け寝かせ1.jpg

山になる時をねらっておじゃましようと思っていたのですが、行こう行こうとしているうちに日にちが過ぎてしまい、ちょっとさびしい画になってしまいました。H親方、すみません。

山漬け寝かせ2.jpg

たっぷりの塩とともに、サケを山のように積み上げ、その重さで締めるのですが、1週間~10日ほどで上下をひっくり返し、あわせて一月ほど寝かせます。

山漬け寒風干し.jpg

その後、一日かけて水で塩抜きし、寒風にさらして完成です。

山漬け袋入り.jpg

身は焼き魚でいただきますが、塩味がきついようであれば、ワタクシは三平皿にお湯とネギを入れて、身をほぐします。そうすると、ある程度塩が抜けますし、熟成された味でお湯もおいしいというわけ。頭などのアラは、北海道独自の三平汁でいただきます。ウ~、ヨダレが出そうじゃ。

様似産山漬けの販売先は、ジオパークHPの特産品・魚介類ページで紹介していますので、ご覧ください。ただし、表示価格は昨年のもので、今年の価格は近日中に改訂予定です。(タク)

2011年12月05日

イルミ点灯で、年の瀬もいよいよです

先日、様似郷土館前で、アポイの花の鉢植えやりました。詳しくは、新たにジオパークHPのトップにリンクした「ぶろぐ アポイ岳ファンクラブ」を見てネ。http://apoifun.exblog.jp/ 

アポイの花の鉢植え.jpg

ところで、今日は特別冷え込んだ一日でした。所用で幌満行ってきたのですが、その帰りに海の荒れ具合を1枚…。

シケとエンルムとゴメ.jpg

それでも、北海道の中でも降雪の少ない日高南部だけあって、風は強いものの雪はちらほら。積雪になるまではもうしばらくとなりそうです。

大通イルミネーション.jpg

12月に入って、商店街には大通活性化振興会によるイルミネーションも点灯しました。去年までは雪の結晶だけだったのですが、イルミネーション20周年ということで、カラフルな電球も加わっています。

年の瀬もいよいよといった感じですネ。(タク)

2011年12月01日

もう雪ですが、登りやすくなったエンルムに行ってみません?

このたび、アポイ岳ジオパークのメインジオサイトでもある、エンルム岬の階段が改修されましたが、みなさんご存知でした?

エンルム改修階段1.jpg

それまでは、足下はもちろん、手すりも傾いて登るのに危険な階段だったのですが、このとおり完全リニューアルとなりました。

エンルム改修階段2.jpg

上り下りで交差できるように、部分的に階段幅も広がっていて、とっても歩きやすかったです。もう12月に入りそろそろ積雪となりますが、天気が良ければ下の写真のように、一大パノラマを楽しめますよ。

エンルム展望台パノラマ2_700.jpg

ぜひ、あなたも運動不足解消を兼ねて、登ってみてはいかがですか。

さて、先日のブログでもさらっとご紹介しましたが、様似町では地学のスキルをもちまちづくりに意欲のある方をアポイ岳ジオパークの学芸員として現在募集中しています。http://www.apoi-geopark.jp/news/2011/11/post-35.html 

募集要項をご覧いただくとあるいはハードルが高いと思われるかもしれませんが、なによりも意欲的で住民とともに取り組んでいけることが採用の最重要条件です。全国の石屋さん、ご応募お待ちしています。(タク)

2011年11月29日

他のまちもがんばってます!(新冠編)

 11月22日は「いい夫婦の日」でしたが、それとは関係なく

新冠町で日高観光資源再発掘モニターツアーが行われました。

 これは日高振興局が主催する事業で、日高管内各町の観光担当者と

旅行営業者が持ち回りでそれぞれの町の観光資源を発見していく、

というもの。初回はえりも、2回目が新ひだか町、今回が新冠町

の登場です。

 新冠の観光協会や商工会職員が作ったプログラムにそって、

私たちはバスで移動し、観光スポットの感想を記載していき

ました。

 新冠町がお薦めするスポットは冬期を除いて、植物観察、

絶景スポットの 「判官館森林公園」

新冠と言えば馬でしょう。馬好きにはたまらない「サラブレ

ット銀座」 お食事するなら 「レ・コードの湯」

 雨降りなら 「レ・コード館」! そして

 海だけじゃないぞ、山にだってこんないいところが

あるんだ「太陽の森・ディマシオ美術館」

の5か所でした。

 「判官館森林公園」は希少な植物が多く、夏場の植物

観察、鑑賞にはもってこいの場所。沼の上に架かる

木道をわたり、公園内を散歩すればそのままフットパス

を楽しめます。

 新冠八景web.jpg

(新冠八景にも指定されている代表的な景観スポット。)

断崖絶壁web.jpg

(この断崖は「2時間ドラマ」にでてくるような…。)

 眼下の鉄道web.jpg

(眼下に列車を見下ろすことができる。鉄男・鉄子にはたまらないポイント)

メモリアル看板web.jpg

オグリ碑web.jpgのサムネール画像

(名馬オグリキャップの記念碑が立つ「優駿メモリアルパーク」

道内はもちろん本州からの競馬マニアが訪れる。)

 

 最近の新冠町のイチ押しはフランスの幻想画家「ジェラール・ディマシオ」を主とした

美術館「太陽の森・ディマシオ美術館」です。海沿いを

通り過ぎる観光客を町内に滞留させる施設として期待されています。

特に高さ9メートル、横幅27メートルの超大作は体育館で

なければ収容できないサイズであり、まさにこの美術館の

ために描いたのではないかと思われるほどピッタリの

サイズ。これで入館料大人800円、中高生300円は安い!

たとえ美術・絵画に興味が無い人でも30分は楽しめます。

超大作web.jpg

調度品web.jpg

こちらはカフェスペースにおかれたアンティックな調度品。これまた

一見の価値あり。

※バックナンバー5月2日タク氏のブログ「ゲージツに触れてみるの

もいかが?」でも取材されてます。

 

来年度は様似の番。今から観光の仲間たちをどこに連れて行こうかと

楽しみに思案しています。(302)  

月別アーカイブ

  • Mt.Apoi Geopark Facebook