ブログ
2012年07月27日
様似小学校も夏休み突入です
8月を目前にようやく夏らしい日になってきましたネ。さて、昨日(26日)から夏休みに突入した様似小学校。初日朝にポツポツと集まる親子の姿はというと…。
![]() |
そう、夏休み恒例「ラジオ体操」です。港町~会所町にかけての中央学習区では、消防署のみなさんのご協力をいただき、毎年消防署前で実施しているのです。
![]() |
午前7時、消防車両の音響を使って、さあスタートです。
![]() |
昔は様似の中心地であった「中央」も、どんどん人が少なくなってしまい、学習区内の小学生数はわずかに16人。それでもこの日は、お母さん方も含めて15人ほどが参加してくれました。
![]() |
夜勤明けの消防署員の皆さんもお疲れの中、見本を見せてくれます。さすがファイヤーマンだけあって、一糸乱れぬ(?)動き。3人の眠たげな表情に、感謝の念もいっそう募ります。
![]() |
最後に郵便局からいただいたカードに出席スタンプを押してもらって終了。中央のラジオ体操は土日を除く8月8日までの10日間行う予定。ご協力いただく消防署員の皆さん、よろしくお願いします。
![]() |
うっすらと雲がかりの消防署から見えるアポイ。せめて8月4日・5日開催のアポイの火まつりまでは夏らしい天気が続いてほしい。ちなみに今日と明日は、料飲店組合主催のビアガーデンが役場前で開かれます。みんな集まれ~!(タク)