アポイクワガタ
あぽい鍬形 オオバコ科
Veronica schmidtiana subsp. senanensis var. yezoalpina f. exigua(ウェロニカ スクミドゥティアナ セナネンシス イェゾアルピナ エキシグア)

- 形 態
- 高さ10cm内外の多年草。葉は根際につき、縁が鋸歯状に切れ込み、裏は紫色をおびる。花は下の方から咲く。
- 花 期
- 6月
- 生育地
- 馬の背と稜線上の一部
- その他
- 固有品種
- 名前の由来
- 昆虫のクワガタムシと同じ語源で、戦国時代などの戦いの時にかぶる兜に付ける鍬形に似ていることから付けられた。