アポイタヌキラン
あぽい狸蘭 カヤツリグサ科
Carex apoiensis(カレクス アポイエンシス)

- 形 態
- 高さ30cm内外の多年草。岩のすき間などから株状にまとまって生え、根元は赤みをおびる。葉は茎より短い。小穂は2~4個つける。頂の小穂は雄花の集団。下方の雌花の小穂は垂れ下がる。
- 花 期
- 5月~6月
- 生育地
- 沢沿いや幌満川沿いに多い
- その他
- 準固有種
- 名前の由来
- 花の形が狸の尾に似ていることから付けられた。
あぽい狸蘭 カヤツリグサ科
Carex apoiensis(カレクス アポイエンシス)