アポイタチツボスミレ
あぽい立壺菫 スミレ科
Viola sacchalinensis var. alpina(ヴィオラ サッカリネンシス アルピナ)

- 形 態
- 高さ10cm内外の多年草。茎は地下茎。葉はハート型で先がとがり、厚く光沢がある。葉裏は紫色。花弁は5枚で側弁の内側に短毛がある。
- 花 期
- 5月~6月上旬
- 生育地
- 5合目から上部
- その他
- 北海道の固有変種
- 名前の由来
- 「立」は、茎が立つように伸び、[坪]は、坪庭や道端どこでも見られるという意味。「スミレ」は、花が墨入れに似ていることから付けられたという説があるが、他説もある。